モナ・リザの凄さを2つの観点から解説🌟

久しぶりの投稿です笑
少しの間サボりました.すみません笑
就活ブログ以外に絵画ブログも始めようと思います.
記念すべき第1回は,ルネサンス期を代表する3大巨匠の1レオナルド・ダ・ヴィンチが描いたモナ・リザの素晴らしさについて執筆していきます🌟

 

f:id:hyu-mankun:20190821170125p:plain

美術に興味が無くても,1度は見たことがあるモナ・リザ
モナ・リザは世界的にも最も有名で謎に満ちた作品の1つです.
ただ「そんなことは分かってる.なんであんなにモナ・リザが人気なのか全くわからない」と思っている方が沢山いると思います.
そこで,モナ・リザを「圧倒的な表現方法」「当時の歴史的な背景」の2つの観点から解説していこと思います♪

 

レオナルド・ダ・ヴィンチについて★

ãã¬ãªãã«ãã»ãã»ã´ã£ã³ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

1452年 イタリア・ヴィンチ村の公証人ピエロの婚外子として誕生.
「メモ魔」として有名なレオナルド・ダ・ヴィンチ.この背景には,紙が存分に使えた公証人一家ならではの理由がありました.
とある日,父がレオナルドのスケッチをヴェロッキオに見せたところ才能をかわれ弟子入り.そこから,レオナルドの画家としての人生が始まっていきます.
レオナルド・ダ・ヴィンチって,67歳で亡くなったのに写真はめちゃくちゃ年寄りですよね
ヴェロッキオの作品である下図の「トビアスと天使」のトビアスが持つ魚はレオナルド・ダ・ヴィンチが書いたという逸話もあります.

f:id:hyu-mankun:20190821172622j:plain


圧倒的な表現方法★

モナ・リザがここまで有名になった1つの要因は,ダヴィンチが使った様々な技法です.
人物を描く際に,点描をぼかし輪郭線を使用しないスフマートと呼ばれる技術.どこから見ても鑑賞者を真っ直ぐ捉える目.
遠くに存在するものをぼかし,色彩を大気に近づけることで遠近感を出す「空気遠近法」

これらの書き方が実現可能になったのは,テンペラ(卵黄などに油と水を混ぜた乳化作用を持つ物質を固着剤として利用する絵具)の技法から油彩の技法に変わったことが上げられます.
このようにモナ・リザは,空気遠近法や近寄りがたいポーズ,スフマートなど肖像画の基本は全てこの絵から始まりました

 

★歴史的背景★

ルネサンスの時代では,1つの分野に専門的になるより多数の分野に興味を持つ教養人が理想の人間とされてきました.
その理想の人間の1人がレオナルド・ダ・ヴィンチです.彼は,絵画だけでなく様々な分野に興味を持ち知識を増やしていきました.
この背景には,教皇の権力が皇帝に移った十字軍遠征の失敗などがあります.
教会の権力の衰退と共に,それまでは当たり前であった教会の形態も終わりを迎えます.
その後,人々は宗教的な考え方ではなく,科学的な態度に変化を遂げていきます.
モナ・リザは,当たり前であった宗教画の概念を覆した最初の近代絵画です🌟

 

肖像画の人物★

モナ・リザの女性が誰なのか.これは諸説あります.
レオナルド・ダ・ヴィンチの自画像説・リザ夫人説・生き別れた母説・愛した女性説
このように沢山の説があるからこそ今も神秘的な絵として世界中から注目されているのかもしれませんね.

 

★最後に★

絵画って奥が深くて非常に面白いですよね🌟
これからも,たくさんの絵に触れていきたいと思います!
この投稿を見て,
少しでも沢山の人が美術に興味を持ってくれれば幸いです!!!