「内定ブルー」経験者が語る解消法

みなさんこんにちは,こんばんわ
卒論もラストスパートですね.
今から2月半ばまで忙しい,気を引き締めて頑張ります
今回は「内定ブルー」について執筆していこうと思います
内定ブルー」みなさん一度は聞いたことがあるのではないでしょうか
マリッジブルーやマタニティーブルーと似た系統のものの1つで,この言葉自体にはマイナスのイメージしか存在しません
しかし,働くことが楽しみだからこそ内定ブルーになったり,プラスの気持ちから生まれることもあります
そのため,一概に内定ブルーになるから悪いといった事はありません
じゃあ,一体内定ブルーとは何なのか.解消するためにはどうすれば良いのかについて紹介していこうと思います

「鬱 フリー素材」の画像検索結果

 

内定ブルーとは

内定ブルーとは,内定を獲得した後に,誰にでも起こりうる精神現象です.
社会人になり,働きたくないと感じることや社会に対しての不安なども一種の内定ブルーと言えるでしょう
就職活動は,日本にある数万社の中から1社を決めることであり,
「自分の行きたい会社を1社に決める」悪く言い換えれば「1社しか決めれず,他の可能性を小さくする」となります.少なからず,このようなメンタル的な背景もあると考えられます

 

内定ブルーになる就活生は多い!?

マイナビの調査によると20卒の学生1972名に調査を行った所,半数以上の52.8%が「内定ブルー」になったことがあるという結果が出ました
内定ブルー」の要因第1位は「この会社で務まるかわからない」だそうです
「社会に出て自分がうまくやっていけるのだろうか」など「内定ブルー」になると自己嫌悪に陥ることが多いです
特に,卒論も終わり時間に余裕ができた時に色々考えてしまい,不安な気持ちが大きくなります
内定ブルー」は,3年3割の要因の1つにもなるのではないでしょうか


解消する方法

人により異なりますが「同期・先輩としゃべる」「就職活動を始めたとき・内定をもらったときの気持ちを思い返してみる」「友達に気持ちを打ち明ける」「会社についてもう一度深く調べる」などの方法でも可能だと思います
僕は,「内定ブルー」になったことがあります.「モチベーションはあるけど入った時に何もできなかったらどうしよう…」
一時期めっちゃ悩みました...
その時に僕がしたのは「同期や先輩と喋り,自分がどういう人間か再度考え直し」を行った
同じ心境を持った同期と色々喋ったり,就職活動を始めたときの気持ちを思い返すことで,気持ちはだいぶ楽になって,頑張っていこうと思えるようになりました


僕は,
どんなことでもそうですが,完璧な人やモノはこの世には存在しないと思っています
組織として生きていくのであれば,その組織に合わせることも必要だと思います
今の自分の環境を自分がどう受け止めて,どう行動していくのかが大事なんじゃないかな~と笑
偉そうなことを言いました笑
ただこれは僕の意見であって,皆色々な考え方が存在すると思います
人生って難しいですね笑
頑張って生きていきましょう!!!