興味のない分野は,なぜ行かないのか言語化出来るようになろう!

ãé«ç»è³ª åçãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

こんにちは,ゆーまです!
もうすぐインターンですね♪
緊張や不安たくさんあると思いますが,楽しんで来て下さい🌟
今回は,「興味のない分野は,なぜ行かないのか言語化出来るようになろう!」について執筆していこうと思います!

 

勝手な決めつけ 

就活を初めたころ僕は,ITか人材系の業界に行こうと決めていました.
理由は,学科が情報系だから・人の話や相談に乗ることが好きだからでした.
「別の業界は見ていないの?」この質問はめっちゃ聞かれました笑
その時にはっ!と.僕って自分に合う業界勝手に決めつけてるやん,,,
とりあえず,ITと人材がいい理由をもう1度考えてみようと.
でもしっくり来る理由は見つかりませんでした,,,
これを考えだしたのが自分の中で大きな転換期の1つだったと思います.

それから,興味のない業界だからこそ足を運んでみよう.なぜそこに行きたいと思わないのか.なぜ,合わないと思うのか.なぜ,この職種が嫌だと思うのか.
自分の中にある「もやもやした気持ち」の答えを出しに様々な業界に行きました.

 

 

自分なりの答えの探し方

成長している業界がどこなのか,伸び悩んでいる業界はどこなのか.それは,自分自身で探してみることをオススメします!
そもそも「成長」をどう捉えるかによって業界の見方は変わります.
成長を自分の成長と取るのか,会社の成長と取るのか,給料が高くなることが自分としての成長なのか.
僕は,たくさんの業界を見ていく中で「皆さんにとっての成長は何ですか?」これを聞きまわりました.色々な価値観に触れることができて楽しかったです♪
その中で自分の答えが出たんだと思います!

 

ãé«ç»è³ª å±±ã«ç»ã人ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

成長って?

先程も書きましたが,僕にとっての成長は
①業界が伸びているかどうか
②会社の業績がどうか
③自分が様々な事に挑戦できる環境があるかどうか

この3つでした!欲張ってますね笑笑

それぞれを簡単に説明します!
ただし,あくまで僕の考えなので,そこはご了承下さい笑

1
つ目は,自分が行きたい業界が伸びている段階にあるのかどうかです.
いくら会社が成長していようと今後伸びる可能性の低い業界にいたくないと思ったからです.

2
つ目は,そもそも会社の業績が伸びているかどうかです.
いくら成長している業界であっても,会社自体が伸びていないと意味がないと思ったからです.
成長段階じゃなくても自分で大きくすればいいやん!その通りだと思います.
ただ,急成長を遂げている企業の方が自分自身のスキルを早く高めることができると思ったからです.

3
つ目は,言葉の通りです.
新卒で入社してすぐでも力があれば色々な事に挑戦できるのかどうか.
新しいことに触れることを応援してくれる会社かどうか等を非常に大事にしていました!!

重要性で言うと
③>②=① こんな感じでしょうか笑

僕は,興味のない業界に行くことで逆に上記の価値観や考え方を大事にしていることに気付くことが出来ました!

そんな,興味ない業界に行く時間無いし勿体ないと思う方もたくさんいると思います.
確かにその通りだと思います.
ただ,何が正解かなんて挑戦してから,終わってからでないと分からないです.
だからこそ,可能性のあるものは全て実践してみる.そこでいらないと思えば選択肢から捨ててしまえばいいと思います.

 

まとめ

今回の記事では以下の事をお話しました.


・始める前から業界を決めるな〜
・なぜ興味が無いか言語化やったれ~~~!
・僕は,興味のない業界から3つのことを学ばせてもらった!!!!
・何が正解かなんて終わらないとわからんぜよ!

ぜひ参考にしてみて下さい!!!

超心配性の僕が夏インターンの参加までにした2つのこと

ãããªã¼ç»åãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

近頃,「夏インターンに合格しましたー!」
「行きたかったインターン決まりました!」といったツイートをよく目にします.
○○会社のインターン決まったー!」などなど羨ましい限りです笑
僕も参加してみたかったです笑

 

合格ツイートと同様に,「インターンまでに準備しないといけないことってなんやろ,,,」といったツイートもよく目にします.
会社によっては,参加までに課題の提出がある場合もありますが,ない場合何をしたらいいか分からない,,,
あくまで僕の観点ですが,基本的に下記の2つの準備を行っていました.

 

自己成長

1つ目の自己成長に関しては,前回の「僕が夏のインターンまでに習慣化した3つのこと」の記事に記載しています.そちらを御覧ください.

(link: https://hyu-mankun.hatenablog.com/entry/2019/07/09/223820)

hyu-mankun.hatenablog.com/entry/2019/07/…


働くイメージをつける

僕自身,自分が将来働くイメージが全くといっていい程想像できていませんでした.
だからこそ,
インターンに参加して働くイメージをより鮮明に持ちたいと思っていました.
企業のインターン内容は,ネットで調べれば出てくるものもあれば,極秘にされているものなど様々存在します.
ただ,どんな内容であっても参加した企業の一員として,目の前の事業や企画を最大限良いものにする必要があります.
そのため事前に準備していたことは,
参加する企業の得意としている事業やIR情報,他社との強みなどを調べ尽くし,会社の一員として参加する気持ちを極限まで高める事です.
これに僕はとても苦労しました,,,
いくらインターンに参加するとはいえ,
会社の一員とかむずい,,,働いたこと無いし,,,
高めるために工夫したことは,
インターンに参加するまでにその企業の人に話を聞きに行ってみたり,ネットで社内の写真を見て頭の中で自分が机に座って仕事をしているイメージをしてみたり…
思いつくことは全てやりました笑
これが結果につながったのかは正直分かりません.
でも,この気持ちを高めることができた時,
自分の中で見える景色が違うものになったような気がします笑
ぜひやってみてください🌟

負けず嫌いの僕が夏インターン参加前に習慣化した3つのこと

突然ですが皆さん,夏インターンの平均選考通過率をご存知でしょうか.
会社にもよりますが,平均通過率は1と言われています.めちゃ厳しいですよね.
人気のインターンになれば何百といった倍率のものも存在します,,,
だからこそ,自分の中で参加する目的や目標を明確に認識しておく事が大事だと思います.

就活に限らず生活で目的を掲げる事が必要なことはよく知られていますが,掲げるだけではあまり意味がありません.
夏のインターンに行く皆さんがより有意義な時間を送ることができればと思い3つの習慣を紹介しようと思います!ぜひ実践してみて下さい!

 


ステップ1

目的の探求じゃーー

まずは,目的を見つけましょう.
自分がインターンに何故参加するのか.そこで何を学びたいのか.
これを普段から掲げているか否かは後に圧倒的な差になります.
ただし,目的はぼんやりしたものではなく具体的に設定したほうが達成しやすいです.


ステップ2

目的を達成するための目標を掲げよう!!

目標は目的とは異なり,更に具体的にしたほうがいいです!
目的は長期的なもの.目標は短期的なもの.このイメージを持って下さい!
目的を因数分解する感じですね.

 

ステップ3

何がダメだったか反省し,次のアクションを考えよう!

目標を達成することができたか.仮に出来なかったのであれば何がダメだったのか.何故達成することが出来なかったのかをじっくり考えて下さい.
それを踏まえた上で,次どのように行動すれば出来なかった事ができるようになるのか,これを考える癖をつけましょう.


それぞれのステップを例で考えてみましょう!

目的6ヶ月で9万円貯金する
目標1ヶ月で1.5万円貯金する
→1
週間で約3500円貯金する
→1
500円貯金する
反省(今回は1週間毎に反省をするとします)
  友達と遊んで出費が膨らんだため今週は1500円しか貯金ができなかった.
  じゃあ来週は,毎日700~800円を毎日貯金する必要がある.
次のアクション:いつも夜食べてるデザートを無くして貯金に回そう!
これを繰り返していく.

ここまで落とし込めば毎日何をすれば良いのかが明確になりました♪
これを普段から習慣化していれば,現状の問題を把握し,次のアクションを考えることが出来ます!
ほんとにほんとにオススメです!!!!!!!!!!


目的なく参加した男の末路

目的を掲げずに参加したインターンは,何が自分のダメなところなのか,何を意識しながらインターンを過ごせばよいか分からずダラダラと過ごしてしまいました.反省もしていなかったからただ参加しただけ,,,
優勝できるはずもなく,めちゃくちゃ怒られインターンを終えました,,,
適当すぎたからこそ,悔しいという感情も生まれませんでした.
もったいない時間の使い方だったと思います.


一方で目的や目標を掲げて参加したインターンでは,今自分が何をしなければならないのか.次どうやって行動を起こせば良いのか明確でした.
1日終わった後に,今日は〜〜〜がダメだったから明日は〜〜〜を意識して行動してみよう!と改善に繋げることが出来ました♪

日頃から目的意識を持つ事って大事ですよね!
僕もまだまだ改善していかなければならない事がたくさんあります.
頑張っていきましょう!!

就活ってどうやって始めればいいの!?BizReach社長の言葉に感謝!!

こんにちは.
先日,歯医者の先生に運動不足と怒られ学校のジムに通いだした,ゆーまです.
歯医者の先生って凄いですね.口の中を見れば運動不足かどうか分かってしまうとは.
ちなみに,歯の平均寿命は50~65年と言われているそうです.その中でも,奥歯の寿命はさらに短いとか.
小学校で生えた永久歯を80歳まで残しておくことは結構難しいことなんですね,,,
改めて,歯を大事にしようと思いました.

 

さて今回は,「初めての選考会での出来事」について執筆していこうと思います.

 

 

社長に会いに初めての選考会に参加しました!

僕が初めて足を運んだのは株式会社BizReachさんのサマーインターン選考会でした.
この説明選考会に行こうと思った理由は2つありました.
1つ目は,BizReachの南社長が登壇するイベントだったから.2つ目は,選考会の空気感や問題形式を知りたかったからです.
とはいえ,9:1で前者が圧倒的な理由でした.

会場に着くなり,説明会が始まり南社長が登壇しました.就活に限らず様々な話をして頂きました.
自分の知らない世界や価値観にじっくり触れることが出来る刺激的な1時間半で,めちゃ感動しました🌟
印象深い内容は多々ありますが,
特に印象に残っているのは「これから大変なこと苦しいことあると思うけど自分を信じて頑張れ!!」この言葉でした.
前回の記事に書いた僕が就活を頑張るための決意の1つである
途中で投げ出さず最後まで頑張るは,南社長のこの言葉に感化され決めた決意です.
もしこの説明会に行っていなければ,自分は就活を頑張れていなかったかもしれません.色んな出会いに感謝ですね.



僕たちは失うものは無い!

参加してみて感じたことは
実際に行かないと分からないこと感じれない事が絶対にあるということです!
「行くのこわいな」「こんな質問したら馬鹿にされそう」と悩んでいるかもしれません.でも僕たちは,失うものはないです.
だからこそ,色々な事に挑戦できたり,たくさん失敗することが出来ます.
する前から,やらない理由や出来ない理由を探していたって仕方ありません.
初めは,とりあえず行ってみる.そこで新しい出会いや価値観に触れてみる.とてもいいと思います♪

 

最後の社長の行動

説明会の最後に南社長が,僕たちに「今日は説明会に来てくれて本当にありがとう」と深々とお辞儀をして下さりました.
そのお辞儀を見た時に,衝撃を受けました.
「こんなに大きくなった会社の社長が僕たち新卒なんかに深々とお辞儀をするなんて!!!!!」
自分の勝手なイメージですが,社長は固くてプライドがめちゃくちゃ高いイメージがあったので,ビックリしましたw
成功している人は,人間性も素晴らしかったです.さすがだと思いました.



最後に

就活どうしたらいいか分からず困っている人がいれば
初めは,とりあえず行動してみて下さい!
その次に,考えて行動を起こしてみる.徐々に自分にあった就活の方法を見つけていけばいいと思います!
少しずつ頑張っていきましょう!

就活は情報戦争じゃ〜〜〜〜!!!!

こんにちは,ゆーまです.
私事ですが,少し前に就活時代の友達とご飯に行ってきました!
みんな非常に優秀で,内定先も凄い会社ばかり.自分も負けないように頑張ろうと再び決心しました.
今回は,「なぜ3年生の頭から就職活動を始めようと思ったのか」について執筆していこうと思います.

 

 

きっかけ

僕が就職活動を意識するようになったのは,ほとんど友達の影響だと思います.
当時僕は,自分に自信が全くなく,自分なんかが就活上手くいくのだろうか.何をしたらいいか分からなさすぎて怖い.どうしよう.など超がつくほどのネガティブ男でした.超ネガティブ男で自分に自信がなかったからこそ,早く就活を初めたのかもしれませんね.
実際問題,どうしたらいいか分からず迷走していました,,,
そんな時に周りの友達が,就活のイベントや「一緒にインターンや説明会応募しよ!」と声をかけてくれました.
そこから自分の就活が本格的に始まりました.今思うと本当に感謝しかないです.周りの人に助けられました.

 

僕もそうでしたが
就活って何をしたら良いか分からないし漠然としすぎていて困りますよね.
でも分からないなら,分からないなりに行動を起こしてみると良いです.考え方や価値観,色々なものが変わると思います.
こんな感じで,自分は就活を始めました.激動の1年のスタートです.

 

就活を始めるにあたっての決意

就活やるからには2つのことを意識して1年間を走りきろうと決めていました.
1つ目は,途中で投げ出さず最後までやり抜く.2つ目は,どうせやるんやったら全力で楽しもう!です.
どんなに辛いことや苦しいこと,悔しいことがあっても,「この2つだけは絶対に忘れへんぞ」と言い聞かせていました.

 

今だから言えますが,何度も就活投げ出しそうになりました.何も考えずに遊んで暮らしたら楽しいだろうな~と.
自分が就活を投げ出して遊ぼうが何しようが誰も困らないし文句も言われない.ならやめてもいいんじゃ,,,
その時にいつも自分の支えになっていたのは,最初に決めた2つのルールでした.
今まで頑張ってきた自分を裏切りたくない.それだけでやりきりました笑
決意のおかけで僕は最後まで走り抜くことができました.我が人生に一変の悔い無し.

 

今になって思うこと

僕は,就活を3年生の5月頃から始めました.今思うことは,就活は早く始めたからいいというものじゃねーよってこと.
早く始めようが何も考えずに淡々と毎日を過ごしていたら何も意味がないです.普段の勉強も同じだと思います.自分も心当たりがあります笑
とは言うものの,早く始めた方が良いに越したことはありません笑どっちやねん!って感じですね笑笑
ただ,就活を早く初めるメリットの1つは,たくさんの情報を本選考前に入手できるということです.この情報量の違いは,めちゃくちゃデカイと思います.

 

就活に限らずどんなことも情報戦です.
身近な例で説明するとテストの過去問も典型的な1つだと思います.
どれだけ真面目に勉強した人がいても,勉強せずに過去問を持っている人が満点をとる.過去問持っている人が成績上位になる.
僕も,初めは理不尽やな~と思っていました,,でも過去問集めも一種のテスト勉強と言えるのではないでしょうか.
確かに,自分の力で勉強することは大事です.絶対に.でも勉強をした上で過去問があればさらに成績上がると思いませんか?そういうことです.
何が言いたいかというと,使えるものは全て使うべきです.
情報を持っている人が勝つんだな~と強く感じた1年でもありました.


色々経験することって大事ですね!

ブログ始めました!

はじめまして,ゆーまです.
本日から少しずつブログを更新していこうと考えてます!
1回目の投稿なのでゆる〜く思った事をつらつらと.
よろしくおねがいします.

・書こうと思ったきっかけ

きっかけは,Mr.Childrenを聞きながら散歩をしている時のこと.歌を聞いていた時にふと文章書くの苦手やしブログ書きたいな〜と気持ちが芽生えました.自分でもよくわかりません笑 まぁ結論自己満ですね笑
少しまともな事を言うと,
今もこれからも,様々な文章を書く機会はあると思います.
その時のために,自分の考えを発信するブログで文章やマーケティングを学ぼうと思ったからです.

・これから

基本的には,就活で感じたことをもう一度整理して発信してみようと思います!気付けていなかったこと,今だから感じることがあると思います.
就活以外でも,面白そうなこと興味のあることが見つかれば都度更新していこうと思っています!宜しくお願いします!

・最後に

就活を通して学んだこと感じたことを発信することで,少しでも読者の人生観や考えに影響を与えることができれば幸いです.
ちなみに,これくらいのうすっぺらい文章を書くのに1時間半程時間を費やしました笑
やっぱり文章書くのめちゃくちゃ苦手,,,
少しずつ上達していきまーーーーーーす!!!!